社会貢献,環境保全となる自動販売機の設置

自動販売機は副収入が得られるだけでなく、社会貢献や環境保全にも貢献できるということをご存知でしょうか。いくつかご紹介しますので、ぜひともシミュレーションと検討をしてみてください。

災害時の備蓄水(1年毎の定期交換)と簡易トイレを
自販機設置先に無償提供

災害が発生し、建物に留まる時に重宝するのが水とトイレです。水は飲水としてはもちろん、非常食を調理する時や体を衛生的に保つことに役立ちます。また、トイレを我慢することは体に悪いですし、流すことができなければ、衛生的な問題が発生します。弊社では、自動販売機を設置させていただいた企業様に、備蓄水と簡易トイレを無償で提供しております。備蓄水は、1年毎に定期交換させていただきますので、備蓄水にかかる費用や管理、廃棄コストの削減が可能です。

Tポイントが使える自販機

全国の様々な施設で利用できるTポイントが自販機でも貯めることができます。利用方法はとても簡単で、購入する時にTポイントカードを読取装置に通すだけです。これまでは、Tポイントが使えるお店まで足を運ばなければならなかったものが、自販機で簡単に貯められるので、需要は高くなると考えられます。

コンビニエンス自販機について

飲み物を買う要領で、気軽におにぎりやサンドイッチ、お菓子などを購入できるのがコンビニエンス自販機です。オフィスが上階にあるとコンビニに行くまでに時間が掛かってしまいますが、休憩所にコンビニエンス自販機があれば、貴重な休憩時間を減らさずに好きなものが購入できます。また、繁忙期で昼食の時間が短い時や残業で小腹が空いた時にも気軽に購入できるので、時間を無駄にせず、効率よく業務を行う役に立ちます。

自販機を置くほどのスペースが無い場合、
ショーケースで対応可能!

自販機を設置したいけど、スペースが足りないとお悩みの方はいらっしゃるでしょうか。そんな方にはショーケースで対応させていただきます。ショーケースなら、スペースに合わせた設置が可能となっていますので、自販機が置けない場所でも問題ありません。また、店内に設置することで、雑貨店様や小売店様なら、足を運んでいただくキッカケにもなりますので、集客効果も期待できます。

ラッピングを施した自販機(ロケ―ション次第で無償施工
※通常施工代は10万円前後)

服飾店や雑貨店などおしゃれな店舗を経営されている方は、店舗のデザインと自販機のデザインが合わないと考えていませんか。弊社では、ラッピングを施した自販機の設置も行っています。デザインのオーダーメイドが可能なので、店舗のデザインと合わせることができます。通常は施工代として10万円前後の費用が必要となりますが、ロケーション次第で無償施工させていただきます。

暗闇を照らす照明となる

自動販売機から発せられる光が照明となり、夜でも道を明るく照らしてくれます。明るい場所は暗い場所に比べて犯罪も起きにくいので、防犯面で大きく貢献しているといえるでしょう。また、ショップやお店を経営しているなら、その前に設置することで店の目印にもなります。

節電効果が高い

コンビ二は商品管理のための空調設備だけでなく、店舗全体の空調設備や照明、電子レンジやレジなど様々な機械を必要とするため電気代が大きな負担となります。それに比べ自動販売機は、ゾーンクーリング機能や真空断熱材の使用などで省エネ化が進み、電気代を抑えることが可能です。そのため、飲み物を提供する方法として、自動販売機の設置は経済的にも環境的にも優しいといえます。

災害時の情報源となる

地震や台風、大雨などの天災による災害は時間と場所を選びません。万が一、旅行中にこのような災害に見舞われた場合、警察や消防に連絡したくても土地勘のない場所では上手く居場所を知らせることができないことがあります。そのような時は自動販売機をチェックしましょう。自動販売機には住所を記したステッカーが貼られているので、それを見れば警察や消防に正確な居場所を伝えることができます。その他にも飲み物の無料供給、災害情報の受発信、インターネットへの接続など、災害時に大きな助けとなります。

自動販売機の種類や規格によって若干の違いがあるので、それも考慮してシミュレーションし、決めてみてはいかがでしょうか。

ビジネスとして自動販売機の設置を考えているのであれば、弊社の無料シミュレーションをご活用ください。国内全メーカーの自動販売機を取り扱っており、販売手数料も最大1割増というメリットがあります。また、助成金や人材コンサルも行っているので、これらに関するコンサルティングもお任せください。

自動販売機の設置方法を易しく解説します